週刊デザイントレンド No.2:グラフィック/3D/ブランディング

今週のトレンドデザインをピックアップしてお届けします。

State Design : Valorant Masters Madrid

こちらは、Gabriel Silveiraさんの2024 VALORANT Champions Tourのビジュアルとフレームデザインです。
トレンドのグラフィックでゲームの興奮を見事に演出しています。

State Design – Valorant Masters Madrid

Most Wanted 2024 : Need for Speed Remake

Futhark Studiosが「Need For Speed」のリメイクしたゲームトレーラーでスピード感を演出。
当初は鮮やかな最新のグラフィックでの再現を考えていましたが、作業を進めていくうちに、アッシュ・ソープ氏の作品ようなダークで硬質なムードからインスピレーションを得て、独自のビジョンを追求することにしました。
こちらの作品は主にBlenderで制作され、実写での撮影素材との組み合わせでよりリアル感を演出することに成功しています。また、タイヤが燃えるようなシミュレーションはHoudiniで作成されています。

Futhark Studios Has a Need for Speed in “Most Wanted” Game Trailer Remake

Caótico Tequila Packaging Design by HI! Estudio

HI! Estudioは、メキシコ人の想像力と千年の歴史を持つ、カオティコ・テキーラのブランディングとパッケージのセットをデザインしました。

夢の混沌とした美しさと伝統と想像力にインスパイアされたテキーラ、カオティコの精神をとらえ、驚きとファンタジーの感覚を呼び起こすようにデザインされました。

ラベルは、才能豊かなインディ・マーベリックが描いたアレブリヘのイラストによって引き立てられています。アレブリヘとは、複雑な模様で飾られたメキシコの神話上の生き物の彫刻や彫像のこと。インディのアートワークは、メキシコの真髄ともいえるモチーフをとらえ、ブランドのストーリー性を高めています。

Caótico Tequila Packaging Design by HI! Estudio

FUJIFILM : E-commerce (RE)design concept

ユーザーの利便性とブランドの個性を重視し、富士フイルムのEコマースを強化するミニマルなウェブデザインコンセプトをご覧ください。こちらのリデザイン・コンセプトは、効果的なウェブ・デザインの説得力あるケーススタディとなっています。

ミニマリストかつブルータリストなデザインにより、視覚的な魅力と機能性の調和を実現。また、白空間、明確なタイポグラフィ、直感的なアイコンを使用し、ユーザーの認知負荷を軽減させています。

FUJIFILM | E-commerce | (RE)design concept

Double Hexposure: Abstract Paintings by Wolf Blazar

Wolf Blazar氏は独学の現代デジタル・アーティストで、”Double Hexposure “と呼ぶ独特の魅惑的なポートレート・スタイルを確立しています。

彼の独特な技法は、伝統的な二重露光アートと六角形の幾何学的精密さを組み合わせたものです。ハニカム(蜂の巣)の細胞を思わせるこのモチーフは、ひとつの作品の中で異なる視覚的物語を区分けし、並置する役割を果たし、幻想的な多面的視覚体験を生み出します。

作品をもっとご覧になりたい方は、Wolf Blazar氏のインスタグラムをご覧ください。

Double Hexposure: Abstract Paintings by Wolf Blazar